E-TABLE(新東亜交易株式会社)のランキングアイコン

E-TABLE(新東亜交易株式会社)

E-TABLE(新東亜交易株式会社)の画像
毎日笑顔で食べられる食事を提供。介護施設・福祉施設向けの配食サービス

湯せん&盛り付けのみ
食事の総合コストを削減

専門工場で調理
柔軟な商品開発が可能

日本料理「吟月」
料理長による全面監修

厳選された素材が特徴
徳島産の魚介・海藻類など

E-TABLEは、高齢者向けの介護施設や福祉施設向けの配食サービスを行っています。有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)・デイサービス・特別養護老人ホーム(特養)など多くの施設でサービスを展開しており、調理済みの食材を使うことで、介護サービスの向上や職員の負担軽減にもつなげています。今回はE-TABLEの特徴やこだわりなどを紹介します。

E-TABLEの特徴①トータルコストの削減

E-TABLEの画像2
E-TABLEは、高齢者向けの介護施設や福祉施設向けの配食サービスを行っています。E-TABLEを導入することで、低価格なおいしい食事で利用者の方も笑顔になります。また利用者の方だけでなく、介護施設や福祉施設の経費削減につながるため全体的にみてトータルコストの削減につながるのです。

食事の準備をするためにかかっていた時間や人手を削減

E-TABLEでは、調理済みの冷凍食品で食材をお届けします。そのため仕込みや調理の時間を大幅に削減できます。また湯煎で調理するため、パックから取り出した後は、盛り付けするだけで食事の提供ができます。少ない人数のスタッフで配膳ができるため、いままで食事の準備をするためにかかっていた、時間や人手を削減できるのです。

食事の準備をするためにかかっていた食材などのコストを削減

E-TABLEの献立はすべて、管理栄養士による栄養価やバランス・相性を考慮した献立になっています。食材は冷凍の状態でパックされ届くため、食材のロスや人手をかけずに配膳できて食事にかけるトータルコストが削減できるのです。また使用できなかった食材は冷凍保存しておけば、緊急時の保存食としても活用できます。

E-TABLEの特徴②美味しさのこだわり

E-TABLEの画像3
E-TABLEでは、献立や食材に対しておいしさへのこだわりをもっています。ひとつひとつの食材は各種専門工場で手間を掛けて、ていねいに手作りされているのです。調理済みでありながら食感や味わいを大切にしているため、利用者の方が食事をするときまでおいしさが残っていてE-TABLEのこだわりを感じられます。

専門工場で手作り

E-TABLEでは、料理に合わせて調理をする工場を分けています。各素材や料理の専門工場で製造されているため安心です。

新鮮な野菜を料理に合わせ切り方を変えるなどの工程は、手作業でていねいにカットされています。料理に合わせて調理をする工場を分けることで、ノウハウや設備を生かした柔軟な商品開発が行えているのです。

料理長による全面監修

E-TABLEの献立はすべて、料理長による全面監修が行われています。料理長は有名百貨店のギフトもプロデュースする、日本料理店吟月の四宮浩料理長です。全国の料亭や旅館で修行を積んだのち、帰郷し徳島で日本料理店を構えています。

現在では徳島の特産物の研究や開発をしているため、地元食材に対するこだわりも強く、E-TABLEの献立でも徳島の厳選された素材が多く使われています。厳選された素材は、最良の状態で保つために瞬間冷凍されて届けられるのです。

E-TABLEの特徴③E-TABLEこだわりの逸品

E-TABLEの画像4
E-TABLEには、こだわりの逸品があります。食材と手作りにこだわりぬいた献立は、一人一人に寄り添った料理を提供できます。利用者の方が食べる喜びを得られるために、こだわりの逸品メニューをつくりあげているのです。

ハンバーグ

E-TABLE献立のハンバーグは、手ごねハンバーグになります。厚みがありふっくらと仕上げてあるため、食べ応えもありおいしいハンバーグです。家庭でつくるハンバーグの味に近づけてあるため、利用者の方も満足して食べられるこだわりの逸品になります。

京風だし巻き

E-TABLE献立の京風だし巻きは、卵の殻を除いて中身をパッケージに詰めた加工卵である液卵は使用していません。卵を一つずつ割り、ていねいに手焼きした京風だし巻きです。食材の味や食感の違いを感じていただけるこだわりの逸品になります。

さばの塩焼

E-TABLEのさばの塩焼は魚の臭みを消すため、独自の仕込みにより魚独特の臭みを取りのぞいています。魚の素材へのこだわりや、製造の過程も魚専門の工場で生産されているためとてもやわらかく、利用者の方が食べやすい調理がされています。おいしく安全に食べられるこだわりの逸品です。

コロッケ

E-TABLEのコロッケ食材は、マッシュポテトから作っているコロッケではありません。しっかりとしたじゃがいもから作り上げているコロッケです。

衣を薄く揚げることで利用者の方が食べやすく、口当たりのよいコロッケに仕上げる工夫もされています。中身にボリュームもあり、具の食感を感じていただけるこだわりの逸品になっています。

ブリ照り焼き

E-TABLEのブリの照り焼きは、養殖のブリを使用しています。「天然のブリではないの?」と思う方もいるかと思いますが、むしろ養殖されたブリの方が脂ののったおいしさを楽しめます。脂がのったおいしいブリを、利用者の方へ食べていただきたいという想いから、ブリの照り焼きはつくられています。

E-TABLEの特徴④導入までの流れと発注方法

E-TABLEの画像5
E-TABLEを導入する方法や発注方法などが気になる点だと思います。ここから少し導入までの流れや発注方法をご説明していきます。まずは電話やメールで問合せをします。

その後、営業担当者が要望に合わせたプランを説明し、問い合わせた方に無料サンプルをお渡しします。無料サンプルや資料などを確認して気に入ったら契約になります。契約後は、E-TABLEのECサイトにて会員登録を済ませましょう。

注文方法はFAXかECサイトで簡単に注文できます。冷凍で献立ごとに分けた食材が梱包され送られてきますので、利用者に提供する日まで冷凍保存が可能です。食事を提供する日に解凍し、盛り付けて配膳すれば完了となります。

よくある質問


あります。


対応可能です。主催はすべて1人前から単品注文が可能です。利用する方に合わせて注文することができます。


可能です。


6人から利用可能です。3から5人の場合は別途相談してみてください。


曜日や朝昼夕食ごとに分けて梱包されています。


購入内容により、無償貸与いたします。(別途年間契約が必要ですので注意が必要です)


土日のみなど、利用者に合わせた注文が可能です。


約1週間ほどで届けてもらうことができます。

まずは問い合わせをしてみよう!

今回は、E-TABLEの特徴やこだわりなどを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?E-TABLEの食材へのこだわりや簡単な調理方法などが気になった方は、まず問い合わせをしてみましょう。

無料サンプルがもらえるほか、無料試食会の案内も随時開催しているため、問い合わせして営業担当者に相談してみましょう。

メリット・強み■少ないスタッフで配膳可能
■ノウハウや設備を生かした柔軟な商品開発
■日本料理「吟月」料理長による全面監修
試食の有無
選べる無料サンプルを送付
対応エリア全国対応
問い合わせ電話・メールフォーム
TEL:0120-223-519
会社情報新東亜交易株式会社
東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル8階
E-TABLEの公式サイトを見てみる おすすめの完全調理品メーカーランキングはこちら
検索

【NEW】新着情報

近年の日本は、災害の発生が多いので日頃から食料品を備蓄しておくことが大切です。ただ、どのようなものを用意すればよいのかピンとこない人もいるかもしれません。そこでこの記事では、被災時はどのよう

続きを読む

介護現場では、食べこぼしはよくあることですが、食べこぼしに意外な原因が潜んでいる場合もあります。また、介護での食事は忙しいため、なるべく食べこぼしがないよう工夫しながら進める必要があります。

続きを読む

高齢者施設や病院などでの調理は、人手不足や料理の味のばらつきなど、さまざまな問題を抱えています。 そこで、調理過程に急速冷却・冷凍などの方法を取り入れることで、計画的かつ安全に調理と食事の提

続きを読む

超高齢化社会を迎えている日本において、介護施設の経営は一見すると順風満帆に見えるかもしれません。しかし、介護施設の経営には、食事に関する課題があることをご存知でしょうか。円安により食材のコス

続きを読む

食品に関する仕事に関係していないと、なかなか馴染みのない言葉の1つに「検食」があります。検食とは高齢者施設などで行われているもので、本来の意味は「試食」と「保存」です。今回の記事では、完全調

続きを読む

導入の義務化がスタートしている「HACCP」というシステムをご存知でしょうか。通称・ハサップと呼ばれるこのシステムは、今後食品における衛生管理において非常に重要なキーワードとなります。今回の

続きを読む

食事は毎日行うからこそ、美味しいものを食べるのに越したことはありません。ですがそもそも、おいしい、おいしくないを判断する、決め手となるのは何かご存じでしょうか。人間は、何を持ってしておいしい

続きを読む

毎日の健康を維持するためには、毎日の食事を意識するのが大切です。日々の食事を見直すことは、免疫力を高め、病気になりにくい強い体を作ることに繋がります。免疫力をアップして、健康を維持するために

続きを読む

気温や湿気の高い梅雨に続いて夏、さらに食欲の秋にかけては、一段と食中毒が起こりやすくなってきます。食中毒を防ぎ、安全に食事を提供するためには、食中毒について知り、対策することが大切です。今回

続きを読む

糖尿病は、膵臓から分泌されるインスリンが正常に働かず、血液中にブドウ糖(糖/血糖)が増えて高血糖値の状態が続く病気です。よく「糖尿病を患ったら、食事に気をつけなくてはいけない」といわれますが

続きを読む

完全調理品メーカー!おすすめ比較ランキング

クックパックの画像s

名前

クックパック(株式会社フーヅリンク)

ポイント

クックパックは高齢者施設専用の調理済み食材
公式サイトはこちら
クックデリの画像s

名前

クックデリ(クックデリ株式会社)

ポイント

食事提供問題を解消するための食事トータルサービス
公式サイトはこちら
デリパックの画像s

名前

デリパック(SOMPOケアフーズ株式会社)

ポイント

栄養バランスも抜群!介護施設のためのフリーズ食材
公式サイトはこちら
にこ楽パックの画像s

名前

にこ楽パック(株式会社八重洲ライフ)

ポイント

食事満足度の向上と安心・安全・コストダウンのすべてを解決!
公式サイトはこちら
まごの手キッチンの画像s

名前

まごの手キッチン(グローバルキッチン株式会社)

ポイント

調理済み冷凍食材で、高齢者施設や福祉施設を強力サポート!
公式サイトはこちら
タイヘイ株式会社の画像s

名前

タイヘイ株式会社(ゼロクック)

ポイント

食べることの喜びを一緒にわかち合える食事提供を全力でサポート
公式サイトはこちら
ナリコマの画像s

名前

ナリコマ(すこやか)

ポイント

少ない人数で安定した厨房運営
公式サイトはこちら
E-TABLEの画像s

名前

E-TABLE(新東亜交易株式会社)

ポイント

毎日笑顔で食べられる食事を提供。介護施設・福祉施設向けの配食サービス
公式サイトはこちら
特助くんの画像s

名前

特助くん(株式会社シニアライフクリエイト)

ポイント

プライベートブランド商品の食材を中心に各施設へお届け
公式サイトはこちら
ケータリングシステムの画像s

名前

ケータリングシステム(カメイ株式会社)

ポイント

完全調理されたハイクオリティー食品
公式サイトはこちら