タイヘイ株式会社(ゼロクック)のランキングアイコン

タイヘイ株式会社(ゼロクック)

タイヘイ株式会社(ゼロクック)の画像
食べることの喜びを一緒にわかち合える食事提供を全力でサポート

栄養バランスを考慮
自社の栄養士が献立を作成

自社便で平日毎日配送
小スペースでの保管が可能

ひと手間のワンクック
カット野菜・果物を添える

手間なしのゼロクック
湯せん・解凍して盛り付け

タイヘイクッキングデポは、調理の手軽さや美味しさ・安心・安全・コスト・見た目の彩りに至るまで、作る人と食べる人のどちらにも喜ばれる食事を提供しています。簡単で美味しい食事をサポートしてくれる点は、利用者も安心できるシステムです。今回は、タイヘイクッキングデポの魅力や特徴を紹介していきます。

タイヘイ株式会社の特徴①クッキングデポが選ばれる理由

タイヘイ株式会社の画像2
調理の手軽さや美味しさだけではなく、いろいろな面でのサポートなど、クッキングデポが選ばれている理由はさまざまです。これからクッキングデポの選ばれている理由を紹介していきます。

おいしさと健康

クッキングデポの献立は、すべて専属の栄養士が作成しています。食事のおいしさだけでなく栄養面のバランスや食べやすさ、そして、施設を利用する人の年齢層や、嗜好に合わせて栄養のバランスや味付けなどを考えて作られています。季節感などを徹底的に吟味し、利用者が飽きないメニューづくりを行います。

安心・安全

食事提供では、おいしさや栄養バランスだけでなく、安全かつ安心な食事提供をすることが重要なポイントです。クッキングデポでは、原料の仕入れから配送までを自社で一貫して行うというこだわりがあります。クッキングデポが調理や加工する商品は、HACCP・SQFを取得した工場で、徹底した衛生管理のもとに作られているため安全かつ安心な食事が提供できるのです。

無駄なく経済的

タイヘイクッキングデポでは、1食ごと単価制でコストダウンにつながります。メニューごとに価格が決まっている定額システムなので、注文人数に合わせて発注ができます。タイヘイクッキングデポが人気なのは、経済的に無駄の出にくい定額料金制であるのが支持されているためでしょう。

調理スタッフの負担軽減

タイヘイクッキングデポを導入すると、調理スタッフの負担軽減につながります。バリエーション豊かなメニューから予算に合わせた献立を選び、レシピ通りに調理を行うだけです。

買い物の手間やメニュー作成を考える手間がなくなります。スタッフの負担を軽減できる点は、利用する施設側にとって大きなメリットといえるでしょう。

自社便で送料無料

タイヘイクッキングデポでは、自社便を使い送料無料で配送をしてくれます。システムを導入しても配送料がかかってしまう業者が多い中、自社便で届き送料無料のシステムは安心で経費削減にもつながるため人気です。

また、クッキングデポのスタッフが配送を行うため、納品業務だけでなくお客様からのお問い合わせやご要望に対しても迅速な対応をしてくれます。1回6名分以上の注文で、週5回納品で送料無料になります。

タイヘイ株式会社の特徴②クッキングデポ、高齢者介護施設向けサービス

タイヘイ株式会社の画像3
グループホームやデイサービス・老人ホームといった高齢者介護施設では、毎日たくさんの人が食事をしています。施設担当者の方も日々献立を考え、調理や配膳などの業務に追われてしまい負担が大きくなるのです。

タイヘイのクッキングデポは、利用者の方においしく健康的な食事をお届けするだけでなく、食事提供にともなうスタッフの負担を軽減できるシステムを導入しています。ここからクッキングデポの高齢者介護施設向けサービスの特徴をご紹介します。

手作りタイプ、調理済みタイプが選べる

タイヘイクッキングデポでは、手作りタイプか調理済みタイプが選べます。施設の調理スタッフの人員や調理設備の状況に合わせて、手作りタイプの食事にするのか調理済みの食事で少人数でも簡単に提供できるかを選ぶことができる点が特徴のひとつです。

専属の栄養士が献立を作成

クッキングデポは、タイヘイの専属栄養士が献立を作成しています。毎日の献立を考える必要もなく栄養面や健康面に配慮した食事が届くため、施設スタッフの負担が軽減されるのです。

買い出し不要で調理も簡単

利用人数に合わせて食材を届けてもらえるため、買い出しや買った食材を保管するスペースを確保することが不要になります。またレシピ付きの食材が届くので、高齢者介護施設の調理の未経験者でも簡単に食事を提供できます。

タイヘイ株式会社の特徴③栄養バランスのよい調理済みタイプの食事

タイヘイ株式会社の画像4
調理済みタイプの食事は、クッキングデポの工場であらかじめ調理を行いパックされた食材が届きます。このタイプは湯煎や解凍だけで、手作り感のある食事を提供したい施設の方向けの食事です。簡単に利用者の方へ食事が提供できるためおすすめですよ。

栄養士による献立作成で栄養バランスのよい健康的な食事

調理済みタイプのすべての食事は、栄養士が献立作成を行います。季節に応じた飽きの来ないメニューや素材の特性を活かし、おいしさを追求したメニューなどを考えて作られます。魚は骨抜きにし、素材のやわらかさや大きさ・食べやすさまで配慮されている食事を提供します。

タイヘイ株式会社の特徴④タイヘイクッキングデポの介護食

タイヘイ株式会社の画像5
タイヘイクッキングデポでは、介護食も準備されています。完全調理済みの介護食になり、ムースやペーストなどといったメニューです。1人前ごと包装されていて無駄のない使い切りタイプなので使い残しがありません。また温めるだけの簡単調理のため、調理の手間も省けます。

口腔機能にあわせた食形態

クッキングデポの介護食は、骨抜きの魚を使用するなど口腔機能にあわせた食形態になっています。ムース食は舌でつぶせるやわらかさの介護食に仕上げられ、ペースト食では噛まなくてよいなめらかな液体状のものなので、飲み込みやすいよう適度なとろみがついた食事になっています。口腔機能にあわせた食形態は施設担当者も利用者も安心できる食事です。

よくある質問


電話、もしくはお問い合わせフォームにて連絡してみてください。営業担当が説明をしてくれます。


毎日でなくても利用可能です。平日のみの利用など、都合に合わせて利用することができます。


朝昼夕3食の利用でなくても、昼食のみや夕食のみでも利用できます。ただし、朝食のみでの利用はできませんので注意が必要です。


相談してみてください。可能な範囲で食材の変更をお願いできます。


6人分からお願いすることができます。


お届け前々日の午前9時までに連絡をすれば対応してもらうことができます。
ただし、献立によっては特殊な食材を使用するため、人数変更をお願いできないメニューもあります。詳しくは担当営業所に相談してみてください。


厚生労働省による日本人の食事摂取基準を目標に作成されています。


取り扱っています。

まずは問い合わせをしてみよう!

タイヘイクッキングデポが気になった方は、まず問い合わせフォームより連絡してみましょう。近くの営業所より担当者が訪問してくれて、要望や疑問点などを詳しくヒアリングしてくれます。

その後食事提供のプロの視点から、各施設のニーズに合った最適なプランを提案し、納得できたら契約となります。不明な点がなくなるまで入念に説明してくれて、運営開始後もサポートしてくれるため安心です。調理の手軽さやおいしさだけでなく、施設側の負担も軽減してくれる点がクッキングデポの魅力になります。

メリット・強み■自社栄養士による献立作成
■小スペースでの保管が可能
■簡単・スピーディーに提供可能
試食の有無
対応エリア全国対応
問い合わせ電話・メールフォーム
TEL:0120-911-613
会社情報タイヘイ株式会社
千葉県匝瑳市八日市場イ2614
ゼロクックの公式サイトを見てみる おすすめの完全調理品メーカーランキングはこちら
検索

【NEW】新着情報

近年の日本は、災害の発生が多いので日頃から食料品を備蓄しておくことが大切です。ただ、どのようなものを用意すればよいのかピンとこない人もいるかもしれません。そこでこの記事では、被災時はどのよう

続きを読む

介護現場では、食べこぼしはよくあることですが、食べこぼしに意外な原因が潜んでいる場合もあります。また、介護での食事は忙しいため、なるべく食べこぼしがないよう工夫しながら進める必要があります。

続きを読む

高齢者施設や病院などでの調理は、人手不足や料理の味のばらつきなど、さまざまな問題を抱えています。 そこで、調理過程に急速冷却・冷凍などの方法を取り入れることで、計画的かつ安全に調理と食事の提

続きを読む

超高齢化社会を迎えている日本において、介護施設の経営は一見すると順風満帆に見えるかもしれません。しかし、介護施設の経営には、食事に関する課題があることをご存知でしょうか。円安により食材のコス

続きを読む

食品に関する仕事に関係していないと、なかなか馴染みのない言葉の1つに「検食」があります。検食とは高齢者施設などで行われているもので、本来の意味は「試食」と「保存」です。今回の記事では、完全調

続きを読む

導入の義務化がスタートしている「HACCP」というシステムをご存知でしょうか。通称・ハサップと呼ばれるこのシステムは、今後食品における衛生管理において非常に重要なキーワードとなります。今回の

続きを読む

食事は毎日行うからこそ、美味しいものを食べるのに越したことはありません。ですがそもそも、おいしい、おいしくないを判断する、決め手となるのは何かご存じでしょうか。人間は、何を持ってしておいしい

続きを読む

毎日の健康を維持するためには、毎日の食事を意識するのが大切です。日々の食事を見直すことは、免疫力を高め、病気になりにくい強い体を作ることに繋がります。免疫力をアップして、健康を維持するために

続きを読む

気温や湿気の高い梅雨に続いて夏、さらに食欲の秋にかけては、一段と食中毒が起こりやすくなってきます。食中毒を防ぎ、安全に食事を提供するためには、食中毒について知り、対策することが大切です。今回

続きを読む

糖尿病は、膵臓から分泌されるインスリンが正常に働かず、血液中にブドウ糖(糖/血糖)が増えて高血糖値の状態が続く病気です。よく「糖尿病を患ったら、食事に気をつけなくてはいけない」といわれますが

続きを読む

完全調理品メーカー!おすすめ比較ランキング

クックパックの画像s

名前

クックパック(株式会社フーヅリンク)

ポイント

クックパックは高齢者施設専用の調理済み食材
公式サイトはこちら
クックデリの画像s

名前

クックデリ(クックデリ株式会社)

ポイント

食事提供問題を解消するための食事トータルサービス
公式サイトはこちら
デリパックの画像s

名前

デリパック(SOMPOケアフーズ株式会社)

ポイント

栄養バランスも抜群!介護施設のためのフリーズ食材
公式サイトはこちら
にこ楽パックの画像s

名前

にこ楽パック(株式会社八重洲ライフ)

ポイント

食事満足度の向上と安心・安全・コストダウンのすべてを解決!
公式サイトはこちら
まごの手キッチンの画像s

名前

まごの手キッチン(グローバルキッチン株式会社)

ポイント

調理済み冷凍食材で、高齢者施設や福祉施設を強力サポート!
公式サイトはこちら
タイヘイ株式会社の画像s

名前

タイヘイ株式会社(ゼロクック)

ポイント

食べることの喜びを一緒にわかち合える食事提供を全力でサポート
公式サイトはこちら
ナリコマの画像s

名前

ナリコマ(すこやか)

ポイント

少ない人数で安定した厨房運営
公式サイトはこちら
E-TABLEの画像s

名前

E-TABLE(新東亜交易株式会社)

ポイント

毎日笑顔で食べられる食事を提供。介護施設・福祉施設向けの配食サービス
公式サイトはこちら
特助くんの画像s

名前

特助くん(株式会社シニアライフクリエイト)

ポイント

プライベートブランド商品の食材を中心に各施設へお届け
公式サイトはこちら
ケータリングシステムの画像s

名前

ケータリングシステム(カメイ株式会社)

ポイント

完全調理されたハイクオリティー食品
公式サイトはこちら