株式会社デリックの口コミや評判

公開日:2022/07/15   最終更新日:2022/07/05

株式会社デリック

社名:株式会社デリック
住所:東京都足立区千住橋戸町50番地 東京都中央卸売市場足立市場 本館2階26 丸勤食販企業組合内
TEL:03(5284)4822 

株式会社デリックは病院や介護施設、飲食店などに食事を提供する会社です。解凍するだけで食べられる完全調理品で、作る手間が省けるため管理栄養士や調理スタッフの負担軽減にもつながります。おいしいのはもちろんですが、栄養バランスも意識をして商品開発を実施。今回は、デリックの特徴についてご紹介します。

治療・健康をサポートする食事の提供

デリックは完全調理品で温めるだけなので、調理の時短になるのはもちろん、いつでも高クオリティな食事を楽しめるでしょう。食に関係する介護施設や病院、飲食店、給食業界をメインに食のサポートをしています。

医療・介護施設では、PB(プライベートブランド)商品開発を実施。食事で病気や体調を改善するのは難しいものです。

しかし、おいしい食事をとることは、健康的な生活を過ごすための大きな手助けとなります。デリックはPBの完全調理品にして、変わらない味・栄養価で提供する人、食べる人どちらも満足できる食を目指しています。

治療食の開発

病院食=まずいという考えを払拭すべく、デリックはおいしいと思える食事の商品開発に力を入れているようです。塩分や脂質などの制限されている方もおいしく食べてもらえるような味付けを心がけているのです。

さらに味だけでなく、見た目にも細心の注意を払っており、鮮やかな彩りで目からも楽しめます。

栄養バランスのある健康食

デリックは栄養バランスのある健康食の開発も精力的に行なっています。

健康的な体をつくるには、栄養バランスの食事の摂取が欠かせません。偏らずに均等に栄養をとると、健康の維持や生活習慣病の予防などに効果的です。栄養不足はさまざまな不調がでます。

ビタミンB群の不足は認知症の原因、鉄分不足は疲れやすくなる、といわれています。身体や精神の不調を減らしていくためにも、栄養バランスの食事は必要不可欠です。

食事のプランニング

病院や介護施設の要望を確認しながら、その人に合った献立を作ります。

病院や介護施設では食事方法はひとりひとり異なります。嚥下機能が低下した方はとくにきめ細かな食事の提供が求められるでしょう。だからこそ、デリックはプランニングを大切にして、提供者も利用者も安心できる食を心がけているのです。

クオリティの高いPB商品開発

デリックは、施設の管理栄養士が考えたレシピを元に再現したPB商品を開発。

完全調理品のオリジナルメニューで、調理スタッフの負担を軽減します。好きな時間、季節でデリックの完全調理品を組み込めて、変わらない味を堪能できます。

また人手不足になりやすい休日や祝日、朝食に組み込むのもよいでしょう。

使いたい食材の指定もできる!

デリックは病院や施設、店舗などからの使いたい食材に合わせてレシピの開発が可能です。

さらに既存レシピを忠実に再現することもでき、常に現場の声を聞きながら施設や病院などに適した完全調理品を提供しています。とくに、給食は原産国や有機野菜など、食材にこだわりたいという思いが強いでしょう。

使いたい食材、産地を限定することもできます。大切な人の健康を守るために、食の安全には強いこだわりをもっているのもデリックの強みといえるでしょう。

自社工場で低コスト×ハイクオリティを実現

デリックは約60社の委託工場を活用して低コストを実現しています。委託工場というのは肉なら肉、魚なら魚など、食材の専門工場のことです。ひとつの工場でさまざまな惣菜を作る方がコストはかからないイメージがあります。

しかし、まとめることで必要となる人件費や設備は膨大なものです。専門工場を活用すれば設備や導線、人件費を抑えられます。さらに専門技術を活かして、高クオリティな商品を低コストで提供できるのです。そのほかのデリックの強みをみていきましょう。

ニーズに合わせた商品の提供

オーダーメイドで完全調理品の加工に力を注いだデリックは、子どもから高齢者までひとりひとりのニーズに合わせて商品を提供。食材の大きさや固さ、塩分の調整など、同じメニューでも食べ方は違います。

同じメニューをみんなで食べられるようにするために、個々に適した調理で商品展開をしています。

安心できる食の安全

ウイルスや殺菌などの衛生面は徹底的に管理をしているようです。

国際的に認められているHACCPに基づいた衛生管理で製造。HACCPは食中毒の原因となる菌や異物混入などのリスクを除去、低減するための工程で管理して安全性を高める手法です。

さらにデリックの完全調理品は、二度の加熱殺菌をしています。調理せずに盛り付けるだけだからこそ、ウイルスや殺菌対策は厳しくチェックしているのです。

デリックは生鮮品の取り扱いもしています。果物は安全性を意識しており、国産や有機物など、希望する果物の取り寄せが可能です。

 

デリックは解凍するだけで食べられる完全調理品を提供しています。個々のニーズに合わせた調理や味付けができ、多くの人がおいしいと満足できる商品開発が強みです。調理不要なため、現場の調理スタッフの負担を大きく減らせます。さらに、ウイルスや殺菌対策といった衛生面は徹底的に管理しているので、安心して食べられるでしょう。病院や施設など幅広く提供するデリックで、利用者さんや患者さんの食事を楽しくしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

近年の日本は、災害の発生が多いので日頃から食料品を備蓄しておくことが大切です。ただ、どのようなものを用意すればよいのかピンとこない人もいるかもしれません。そこでこの記事では、被災時はどのよう

続きを読む

介護現場では、食べこぼしはよくあることですが、食べこぼしに意外な原因が潜んでいる場合もあります。また、介護での食事は忙しいため、なるべく食べこぼしがないよう工夫しながら進める必要があります。

続きを読む

高齢者施設や病院などでの調理は、人手不足や料理の味のばらつきなど、さまざまな問題を抱えています。 そこで、調理過程に急速冷却・冷凍などの方法を取り入れることで、計画的かつ安全に調理と食事の提

続きを読む

超高齢化社会を迎えている日本において、介護施設の経営は一見すると順風満帆に見えるかもしれません。しかし、介護施設の経営には、食事に関する課題があることをご存知でしょうか。円安により食材のコス

続きを読む

食品に関する仕事に関係していないと、なかなか馴染みのない言葉の1つに「検食」があります。検食とは高齢者施設などで行われているもので、本来の意味は「試食」と「保存」です。今回の記事では、完全調

続きを読む

導入の義務化がスタートしている「HACCP」というシステムをご存知でしょうか。通称・ハサップと呼ばれるこのシステムは、今後食品における衛生管理において非常に重要なキーワードとなります。今回の

続きを読む

食事は毎日行うからこそ、美味しいものを食べるのに越したことはありません。ですがそもそも、おいしい、おいしくないを判断する、決め手となるのは何かご存じでしょうか。人間は、何を持ってしておいしい

続きを読む

毎日の健康を維持するためには、毎日の食事を意識するのが大切です。日々の食事を見直すことは、免疫力を高め、病気になりにくい強い体を作ることに繋がります。免疫力をアップして、健康を維持するために

続きを読む

気温や湿気の高い梅雨に続いて夏、さらに食欲の秋にかけては、一段と食中毒が起こりやすくなってきます。食中毒を防ぎ、安全に食事を提供するためには、食中毒について知り、対策することが大切です。今回

続きを読む

糖尿病は、膵臓から分泌されるインスリンが正常に働かず、血液中にブドウ糖(糖/血糖)が増えて高血糖値の状態が続く病気です。よく「糖尿病を患ったら、食事に気をつけなくてはいけない」といわれますが

続きを読む